その他

みんなでリッチになろう 最後その2

日経平均Op 03コール27750OP買2023/02/032023/03/096枚360.0円390.0円-180,000円日経平均Op 03コール28875OP売(2023/02/03)2023/03/096枚47.0円78.0円+1...
その他

日本円の防衛

引用 及川さんが米国債の危機を報告している。アメリカの金利はかつて非常に高かった。バブル期に買った米国債30年ものは年利10%を超えていた。ところが現在、日本が保有している米国債は最近のもので利率は低い。何故、低いか?サ...
その他

林芳正ロスチャイルド仮説

4月に山口県4区で補欠選挙がある。安倍晋三氏が殺害された後の人選だ。自分が出馬を検討してる。ところが決断できない事情がある。それが林芳正ロスチャイルド仮説だ。亡くなった安倍晋三氏がロックフェラー系だったと言われている。安倍氏と激しく4区を...
その他

裁定取引の魅力

裁定取引とは何か?1物2価となった時に高い方を売りやすい方を買うという金融取引である。例えば1960年代の松下電気株がそうなったと言う。松下は大阪企業であり大阪証券取引所に上場していた。東証にもしていた。メインの大証で大きな売りとか買いが...
その他

みんなでリッチになろう 最後に

さて自分の運用方法を公開して2ヶ月が経とうとしている。皆さんは真似できてますか? 引用 日経平均Op 02コール26500OP買2023/01/272023/02/096枚990.0円1,010.0円-120,000円日経平均...
その他

三浦瑠麗とメディアの劣化

三浦瑠麗氏が騒がれている。夫の事業への関与が疑われる。彼女が事実を知りながら意図的に太陽光発電をプッシュしたと思われている。そう言えば三浦氏はTwitterで高村正彦やジョセフ・ナイとともに講演をしたと書いていた。高村正彦と言えば統一教会...
その他

誰が日本を標的にしてるのか?

今、沖縄県那覇市にいる。泊まってるホテルのロビーに日本経済新聞があり1週間分読んだ。自分は新聞が好きだ。機会あれば読んでいる。日経の記事はたくさんの広告に挟まれており業績が好調なことが伺われた。ところが記事の方は非常に抵抗があった。特に抵...
その他

自分は補欠選挙に出るのか?

2日前、自分はオナニーをしていた。直前にあるサイトを訪問し雰囲気を盛り上げた。この後、窓の外を救急車が通るのが聞こえた。何故かと言うと自分の頂点に達する前の声をmacが拾ったからだ。拾った音声は無事、警察恐らく宇部公安に届けられ自分はそれ...
その他

池戸万作の焦り

アベマTVで成田祐輔対池戸万作の番組があった。池戸氏の主張が正しいことは言うまでもないのだが池戸氏の主張には焦りと思われる部分があった。残念だ。今回は彼らの議論を見ていく。 この中で池戸氏の国がお金を刷って国民に配らないからダメだと...
その他

戦いの展望

自分のTwitter口座には自分が殺された場合には自分が制作したすべてのコンテンツを著作権放棄すると書いている。この場合のコンテンツには以下の項目が含まれる: 1。このサイトの文章 2。アフロボサなど竹本が制作したサイト文章 ...
その他

国家公務員と年金問題

引用 馬渕 睦夫(まぶち むつお、1946年(昭和21年)1月21日- )は、日本の作家、元外交官。 京都大学法学部中退。ケンブリッジ大学経済学部(英語版)卒業。在イスラエル日本大使館公使、在タイ日本大使館特命全権公使、特命全...
その他

みんなでリッチになろう その10

さて皆さんは私のやってることの真似ができてるでしょうか?今年は100%の運用率つまり資金の倍増を狙ってます。ぜひ真似をしてください。なお結果を保証するものではありません。投資は自己責任。 現在のポジション ...
その他

パソコン音楽クラブへの愛

さて音楽シーンでは有名なパソコン音楽クラブというユニットがある。彼らをフォローしていた時ある曲に関して「この曲はギターが入るべきだ。それも足踏みのワウが必要だ」と書いたところ返事が来て「この曲のジャンルがあり、そのジャンルではギターを入れ...
その他

みんなでリッチになろう その9

さて2022年も終わりに近づいた。今年の運用政策はプラス2100万円、運用率は60%となった。先物とオプションの証拠画像を出しておく。 合計は2088万円だが差額は明日、計上する予定。 これは大きな到達点だ。自...
その他

みんなでリッチになろう その8

皆さん、竹本のやってることを真似されてますか?1年後にあなたの資産は1.5倍になるかもしれません。なお結果を保証するものではありません。投資は自己責任。 韓国はロックフェラーであり北朝鮮はロスチャイルドと言う考えがある。事実かどうか...
その他

湯川秀樹の大きな問題

私は菊池誠阪大教授をフォローしていたことがあった。ある日、自分が菊池教授からブロックされてることに気がついた。ちょうどサイトで湯川秀樹に関する文章をアップした直後だった。この問題は想像より大きかった。 自分は湯川秀樹が日本人で初めて...
その他

岸田の増税への疑問

岸田総理が増税を決めた。防衛費増額の資金だそうだ。ここで増額した資金で何をどう使い日本の防衛力を増大させるのか不明だ。アメリカから兵器を買うのは良いがそれで日本の防衛力が高まるのだろうか? 自分の見るところ日本の防衛の喫緊の課題は核...
その他

みんなでリッチになろう その7

私はTwitterで片山さつき議員と相互フォローしていた。画像証拠はある。ここでは出さない。出しても表示されないからだ。この人には「どうかフォローを切ってください。あなたにフォローされると病気になる」と私がDMで訴えやっと切ることができた...
その他

みんなでリッチになろう その6

さてTwitterで日々ポジを書いている。皆さん、真似してできてますか? 現在のポジ 銘柄商品区分売買建玉日最終売買日数量(返済中等)基準値建玉単価評価損益(参考)取引日経平均Op 01コール28000OP買2022/12/1...
その他

核融合と素晴らしい未来

引用 米エネルギー省が所管するローレンスリバモア国立研究所の研究者らが、核融合炉の燃料から投入を上回るエネルギーが出力される状態を初めて達成したと事情に詳しい関係者1人が明らかにした。温室効果ガスが発生しないクリーンな商業用核融合発...
タイトルとURLをコピーしました