メディア(新聞・TV)朝日記者進藤翔 朝日新聞記者進藤翔なるひとがNHK会長に意図的な質問をしたと騒がれたことがありました。YouTubeに動画があったので聞きましたが、声からして全員30歳以上でした。新聞社では記者は地方支局からスタートします。ここで数年やって本社に上がります。進藤翔なるひとは24歳だそうで年齢からしてNHK会長に聞くなどありえないわけです。メディア(新聞・TV)
社会木内議員への陳情 木内孝胤議員は財務省批判で知られており、自分は仲間のような意識を持っていました。その木内議員をTwitterでフォローし反応があったので自分が抱えているサイバー攻撃の例を出し訴え陳情しました。社会
その他刑事3人来たけれど サイバー攻撃は日々続く。とうとう刑事3人に自宅に来てもらったが「君の気のせいだ」となった。自分は一回サイトを閉鎖することにした。サイトがサイバー攻撃のもとだと思われるからだ。その他
その他金融庁への通知 これはカブドットコム証券での自分の口座が汚された件を金融庁に通知した分です。もちろん正式には彼らのサイトの通知様式というのがあるのでしょうが、法テラス(法務省)をはじめどこからも返事がありませんでした。その他
その他自分の名前が検索で出ない 三橋貴明ブログがブログランキングで日本一位だったときに数回寄稿したことを除けば特に検索で出る要素はないものの、私のサイトの前身 www.afrobossa.com はグーグルのディレクトリーに掲載される程度には認識されていました。その他
その他これは嫌がらせだ 私は音楽演奏家でもありSoundCloudというところに楽曲を置いています。この楽曲に異様に反響がつくようになったのです。必ず海外の女性です。自分は嫌がらせをされてると感じました。その他